2014年6月号 <連載/コラム>

連載

コラム

市界良好:第26回
「非再現性」が感動を呼ぶ

秋山紀郎

AfterCall~電話の後で:第26回
「繁忙期だから」は言いわけにならない
顧客にとっては“一度の問い合わせ”

長掛文子/田崎雅美

続・コンタクトセンター運用の勘どころ:第85回
業務を知る
〜CCを育む(1)〜:アンラーン

西島和彦

クレーム対応のレシピ:第39回
顧客満足の3大要素──
「知・情・意」が聞き手の納得を生む

玉本美砂子

SVが放課後に読むハナシ:第15回
「公平さ」を心がけよう

大西美佳

3 Minutes Lesson 毎日できるメンタル・ケア:第7回
コミュニケーションは「量」より「質」

奥 富美子

マーケティング最前線:第137回
O2Oとその先にある危機

波多野精紀