あいおいニッセイ同和損害保険
業務への“参画・貢献度”をポイント化
手当に反映しモチベーション高める
今月のHINTS!
労働力不足が深刻化するなか、既存のオペレータをいかに定着させるかは大きな課題だ。あいおいニッセイ同和損保では、複数の施策で定着率向上に取り組む。その1つとして、会社・業務への貢献度をポイント化し、年間の累積点数でインセンティブを提供する「精勤手当」制度を実施している。
(1)業務改善提案制度
日々の業務の中での気づきから業務改善提案を募集し、内容に応じて毎月、金・銀・銅賞を決める。あくまで提案内容で審査し実現の可否は問わないが、実現した場合は別途ポイントを加算
(2)ナレッジ貢献制度
ナレッジツールの活用促進について貢献した者を管理者が評価
(3)エクセレントサンクスボイス
顧客からの「ありがとう」を含むサンクスボイスの中身に着目。評価者は申請コールを顧客視点で聞き“感謝の気持ち”に共感、優秀者を表彰する
(4)“精勤手当”の支給
(1)〜(3)に加え、MS&ADグループの電話応対コンクールに参加、勤怠・シフト貢献、ツール作成など、業務貢献度に応じてポイントを付加。年間の累積点数に従い“精勤手当”を支給