
ノウハウ
ポジティブサイコロジー入門(1)
快適な職場を作る“幸せのレシピ”・理論編
関西福祉科学大学心理科学部 学部長 教授 指導健康心理士 山田冨美雄
「ストレスチェック義務化法」は、従業員が自身のストレス度を認識し、セルフケアによる一次予防や、専門医に相談して重症化を防ぐ二次予防の徹底で、健全な職場環境を維持することを狙う。大切なのはうつ病の発見ではなく、ストレスやうつ病の正しい知識を身に付け、心の病にかかる前に対処することだ。プラス思考でより良く生きる、ポジティブサイコロジーの考え方をまとめる。
図 新しい心理学のアプローチ
