生活者の消費行動がデジタルシフトしている現在、何か「知りたいこと」や「困ったこと」があれば、まずはWebサイトを見るという人が増えています。そして、その課題を解決する方法として「FAQサイト」があります。また、近年はAI(人工知能)技術を使った「チャットボット」が注目され、セルフサポートを支援する仕組みの導入も盛んです。しかし、こうした取り組みが急速に進む一方で、「AIを導入したが期待した効果が出ない」という声も聞かれます。原因は「FAQが整備されていない」ことと、「カスタマーにとって最適なFAQコンテンツは何かを決める運用設計がない」ことです。AIや自動化サービスを効果的に運用するには、正しい方法でFAQの整備を進めていく必要があります。 本書は、FAQの基礎から、効果指標の設定、成果を実現するための機能や運用ノウハウ、事例まで幅広くお伝えする、過去に類をみない「FAQに特化」したノウハウ本です。本書を読み込めば、より良いカスタマーサポートを実現するための方法論が身につきます。ネット書店で好評発売中!