開始時間 | 所要時間 | 講演タイトル | 講師 | |
---|---|---|---|---|
第1部 勉強会 | ||||
14:00 | 20分 | 挨拶/講演 コンタクトセンター・アワードの歴史に学ぶ改善・改革のポイント |
アワード事務局 谷口 修 | |
14:20 | 40分 | 審査員座談会 日本のコンタクトセンターを変えた取り組み事例 |
カルディアクロス 和泉裕子氏 Nexal 上島千鶴氏 アワード事務局 谷口 修 進行役:月刊コールセンタージャパン 矢島竜児 |
|
15:00 | 30分 | ベストプラクティス対談① 「コンタクトリーズン」の重要性と改善プロセス |
カルディアクロス 和泉裕子氏 スカパー・カスタマーリレーションズ 経営戦略部 大下泰明氏 |
|
15:30 | 10分 | 休憩 | ||
15:40 | 30分 | ベストプラクティス対談② デジタル・コミュニケーション基軸の経営貢献型センター |
Nexal 上島千鶴氏 NTT東日本 ビジネス開発本部 第二部門 ダイレクトチャネル担当 担当部長 鈴木理寛氏 |
|
16:10 | 10分 | レジェンダリー・アワード表彰式 | ||
16:20 | 40分 | レジェンダリー・アワード座談会 | <パネリスト> SBI証券 カスタマーサービス部長 河田裕司氏 DHLジャパン 執行役員 カスタマーサービス本部長 小川景徳氏 イーパートナーズ 代表 谷口 修 <モデレータ> 月刊コールセンタージャパン編集部 |
|
第2部 交流会 | ||||
17:20 | 60分 | 懇親会 | ||
18:20 | 終了 |