2023年04月20日
カスタマーサクセス支援事業を展開するアディッシュ(本社:東京都品川区、代表取締役 江戸 浩樹)がZendeskのパートナーに認定された。 カスタマーサクセスを実現する上で、施策管理や顧客情報の一元管理ができるツールの活用は欠かせない。一方、ツール活用には、初…
2023年04月20日
--> サポートとサクセスの共通ゴール 「顧客体験の向上」と「顧客の成功」 「サクセスとサポートは本来、目指していたゴールは同じ。違うのは登場した時代背景」と強調するのが、sasket代表の山田ひさのり氏だ。数多くのサクセス部門のコンサルティング…
2023年04月20日
--> サーキュレーション 経営者を支援する「プロシェアリング」 難易度の高いサクセス部門の人材育成方針 あらゆる業種が“人手不足”に悩む昨今、注目されているのが「プロ人材」の“活用”だ。さまざまな業種のクライアントに向けて、経営陣やコンサルタ…
2023年04月20日
--> インゲージ「Re:lation」 テキスト対応をすべて一元化 抜け/漏れ・二重対応を防ぐUIを実装 メールやチャット、SNSなどのテキストコミュニケーションで最も大きな課題となるのは「ステータス管理」だ。対応漏れや重複対応をはじめとした…
2023年04月20日
--> 非SaaS、BtoC事業者も導入開始! 拡大する「カスタマーサクセス」の概念 従来、SaaS企業などIT業界のスタートアップ独自の取り組みと認識されてきた「カスタマーサクセス」。しかし今や非SaaS業界や大手ITベンダー、さらにはBtoC…
2023年04月19日
アイティクラウド、顧客満足度の高いサクセス向けITなどを表彰
B2B向け IT製品/SaaSのレビュープラットフォーム「ITreview(ITレビュー)」を運営するアイティクラウド(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:黒野 源太氏)は、2023年4月19日、製品レビュー(口コミ)をもとに選定した、顧客満足度の高…
2023年04月12日
CustomerSuccess
4月11日、コミューン コミュニティストラテジーマネージャーの駒谷徹氏が「CustomerSuccess
2023年04月10日
DIGGLE、カスタマーサクセスを起点とした事業成長の加速を目指し、CCSOを新設
経営管理プラットフォーム「DIGGLE」の開発・提供を行うDIGGLE(本社:東京都港区、代表取締役:山本 清貴)。 カスタマーサクセス(CS)を起点とした事業成長の加速を目的に、CCSO(Chief Customer Success Officer)へ畠山 …
2023年03月20日
--> セールス、サクセス、サポート── 顧客体験を分断しない組織作りの要諦 カスタマーサクセス部門の設置企業が標榜することが多い、専門組織による分業体制「THE MODEL」。スペシャリストによる「特別な体験」を志向できる一方、プロセスごとに顧…
2023年03月20日
--> マネーフォワード 「THE MODEL型」のデメリットを払拭 部門間連携の構築プロセスと成果 BtoB企業におけるカスタマーサクセス部門は、提供しているソリューションやサービスごとに設置する企業が多い。必要とする機能は共通であるにも関わ…
2023年03月20日
--> 「面の広さと時間軸」の違いに見る サクセス/サポートが相互に学ぶKPI カスタマーサポートとカスタマーサクセスは、顧客とコミュニケーションをするスパンや対応時間に大きな違いがある。双方が参考にし、学び合うことでよりよいCX向上は実現できる…
2023年03月20日
--> テックタッチ ノーコードで実現する「セルフオンボーディング」 親切・丁寧な“自己解決”でCXを高める 「FAQを見てもらえない」「入力エラーが続くと離反率が高まる」──カスタマーサクセス/カスタマーサポート組織が抱える宿命的課題が、自己…
2023年03月17日
国内最大のCRMの祭典に「CS Mediaゾーン」開設決定!(出展者募集)
リックテレコム、月刊コールセンタージャパン主催の「コールセンター/CRMデモ&コンファレンス2023in東京」(共催:インフォーマ マーケッツ ジャパン)に、カスタマーサクセス従事者を来場対象とした特設ゾーン「CS Mediaゾーン(仮称)」を設けます。 …
2023年03月16日
リンク、カスタマーサクセス支援ツール「CustomerCore」の新バージョンを提供開始
クラウド型コールセンターシステム「 BIZTEL(ビズテル) 」やクラウド型ホスティングサービス 「 リンク ベアメタルクラウド 」、メールリレーサービス「ベアメール」などを展開するリンク(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡田 元治、以下「リンク」)は、カス…
2023年02月27日
フライルは、オンラインセミナー「製品をより良くするためのカスタマーサクセスのリーダーシップ ~CSが補う顧客視点のプロダクト開発~」を、3月7日に開催する。参加費は無料で、事前登録が必要。 同社は顧客と製品のフィードバックループを構築し、継続的なプロダク…
2023年02月20日
--> 「利用開始」までの時間を短縮する! FAQ改善と“顧客理解”を深める工夫 毎年開催されるCSHACK主催の「カスタマーサクセス天下一武闘会」。昨年末に開催された2022年の優勝者が、SaaS業界向けの契約・請求管理サービス「Scaleba…
2023年02月20日
本誌記事 ソリューション KARTE RightSupport
--> KARTE RightSupport 問い合わせ「前」の顧客体験を徹底理解 ロイヤルティ向上と生産性改善を両立するCXツール チャットボットやボイスボット、FAQなどの自己解決ツールは、導入するだけで成果が出るものではない。「使われるこ…
2023年02月20日
--> サポート部門/コールセンターが学ぶべき “カスタマーサクセスの業績貢献” 「経営貢献度が可視化できない」ことに悩むセンターマネジメントは数多い。予算獲得のためにも、コストカット指示に対する反論材料にするためにも、経営貢献の可視化は避けるこ…
2023年02月20日
--> BtoCにおける顧客アウトカム 定義と測定実現のための道程 前回は、カスタマーサクセスのキーポイントがアウトカムにあることや、なぜBtoB領域でカスタマーサクセスが浸透したのかについて解説した。今回は、顧客満足だけでは、説明のつかない顧客…
2023年02月08日
ハウスコム代表、「組織戦略とカスタマーサクセス(顧客の成功)の取り組み」について登壇
賃貸仲介業を行うハウスコム(東京都港区)の田村 穂代表取締役社長執行役員が、「CNET Japan Live 2023」(https://japan.