キューアンドエーグループ、「品質改善アワード」を開催
テレマーケティングアウトソーサーのキューアンドエー(東京都渋谷区、川田哲男社長)とディー・キュービック(東京都渋谷区、伊柳義之社長)はグループとして初めて、自社のコンタクトセンターおよび訪問サポートの業務管理者・チームを主役とした「品質改善アワード~日々の活動の自慢大会」を開催した。
同アワードは、現場の工夫や取り組みを「共有・承認・称賛」することを目的に、各チームで実施したQC活動(品質管理活動)についてプレゼンテーションし、表彰するというもの。
人材定着のための教育の見直しやコミュニケーションの強化、クライアントへの提案など、13拠点の代表者が取り組みを発表した。
審査は、両社の経営陣10名が行い、最優秀賞は、東日本オぺレーション事業部の我妻英倫氏が発表した離職予防に関する取り組みが選ばれた。
また、川田社長賞は首都圏オペレーション事業部の加賀妻 良介氏による新人教育に関する取り組みが選ばれ、伊柳社長賞は、首都圏オペレーション部の大野木 純子氏が表彰された。
発表および受賞の様子は、各拠点にライブ中継され全社で共有。
キューアンドエーは、「目指せ!プロフェッショナル集団&現場ファースト」を標榜しており、今回の表彰制度はその一環で、現場の工夫を称賛、共有することで各拠点の現場力向上を目指している。

最優秀賞を受賞した我妻英倫氏(右)と川田哲男社長

川田社長賞を受賞した加賀妻 良介(右)と川田哲男社長

伊柳社長賞を受賞した大野木 純子(右)と伊柳義之社長