Top
雑誌&書籍
月刊コールセンタージャパン
(旧:月刊コンピューターテレフォニー)
AI時代に進化する FAQの活用と実践
クレーマーと闘う
コールセンター・マネジメントの教科書
督促OL コールセンターお仕事ガイド
サービスの価値を高めて豊かになる
顧客の心理を読み解く 聞くスキル 聞き出すスキル
コールセンターの経営学
戦略的コールセンターのすすめ
先輩のメールはなぜお客さまの心をつかむのか
コールセンター白書2023
ファンをつくる顧客体験の科学 「顧客ロイヤルティ」丸わかり読本
書籍一覧
トレーニング
イベント
デモ&コンファレンス東京
デモ&コンファレンス大阪
コンタクトセンターアワード
白書セミナー
ITを探す
業界ニュース
CS MEDIA
About us
お問い合わせ
/magazine/6932.html
業界ニュース
TOP
業界ニュース
プレステージ・インターナショナル、秋田BPO拠点に第2託児所開設
プレステージ・インターナショナル、秋田BPO拠点に第2託児所開設
2018年09月04日
ツイート
プレステージ・インターナショナル(東京都千代田区、玉上進一代表)は、秋田BPOキャンパス内に第2託児所となる「第2オランジェリー」を増設し、2018年8月より運営を開始した。
同社では、子どもが近くにいる環境のもと社員が安心して働けるよう、2003年に定員26名の第1託児所を建設している。秋田市の認可保育園ともなっており、地域住民も利用ができるが、毎年定員に達して新規での受け入れができない状況にあった。そのため、第2託児所を増設することで、少しでも多くの働く人々をサポートできると判断した。また、これまでは0歳~2歳児までの受け入れだったが、3歳になってからの転園は保育園探しに苦労するということもあり、保護者の負担を考え就学前までと対象年齢を拡大した。
第2オランジェリーのコンセプトは、子どもたちの感性豊かな心を育むため、木材をふんだんに使った造りになっている。0歳児~就学前の一貫した教育が可能な保育カリキュラムを考えており、英語教室や体操教室を新たに設け、英語での絵本の読み聞かせやゲーム遊びなども計画している。また、アランマーレ選手のサポートを得ながら楽しく運動ができる体操教室も行う予定。両教室を通じてコミュニケーション能力を養い、社会性の育成につなげていく方針。
◆第2オランジェリー詳細
呼称:第2オランジェリー
面積:延床面積 346.91平米
定員:42名
対象年齢:0歳~6歳(就学前まで)
保育士数:5名
運営時間:7:30~21:30(20:30から延長)
実践研修講座# KPI/モニタリング/クレーム対応etc専門知識が学べる!
事例・ユーザー企業
ベンダー/SI
アウトソーサー
新製品・サービス
組織・人事
調査・統計・法制
イベント・告知
その他
編集部からのお知らせ
コンピューターテレフォニー記事
センター探訪
今月のキーワード
業界ニュース
事例・ユーザー企業
ベンダー/SI
アウトソーサー
調査・統計・法制
新製品・サービス
組織・人事
イベント・告知
その他
編集部からのお知らせ
人気記事ランキング
AI Shift、「ボイスボット」に関する調査を実施
モビルス、阿蘇くまもと空港に“VRくまモン”を使った「AIアバター接客サービス」を提供
福岡県宗像市、防災・災害情報発信にLINE公式アカウント活用
NTTテクノクロス、クラウド版CRMソリューション「CTBASE/AgentPro
SMART」をリリース
野村総合研究所、「実質的失業者」について調査結果を発表