Top
雑誌&書籍
月刊コールセンタージャパン
(旧:月刊コンピューターテレフォニー)
AI時代に進化する FAQの活用と実践
クレーマーと闘う
コールセンター・マネジメントの教科書
督促OL コールセンターお仕事ガイド
サービスの価値を高めて豊かになる
顧客の心理を読み解く 聞くスキル 聞き出すスキル
コールセンターの経営学
戦略的コールセンターのすすめ
先輩のメールはなぜお客さまの心をつかむのか
コールセンター白書2023
ファンをつくる顧客体験の科学 「顧客ロイヤルティ」丸わかり読本
書籍一覧
トレーニング
イベント
デモ&コンファレンス東京
デモ&コンファレンス大阪
コンタクトセンターアワード
白書セミナー
ITを探す
業界ニュース
CS MEDIA
About us
お問い合わせ
/magazine/6932.html
業界ニュース
TOP
業界ニュース
ナイスジャパン、クラウド中心のビジネスへ転換
ナイスジャパン、クラウド中心のビジネスへ転換
2021年05月17日
ツイート
ナイスジャパン(東京都港区、安藤竜一社長)は、事業戦略説明会を行った。
安藤竜一社長
冒頭、安藤社長は日本市場における戦略コンセプトとして、CSを極めるという意味を込めた「CS求道」を掲げ、これを実現する手段として、「分析力の向上」「自動化の推進」「真のクラウド化の促進」の3つの事業の柱に注力することを強調した。
日本市場における事業の柱
分析力の向上は、コンタクトセンターのKPI管理の進化を支援するもの。日々の運営で取得した数値データを、より深いレベルで分析し、サービスの改善や創出、企業体質の変革に貢献できる仕組みを提供する。改善のPDCAサイクルを支えるソリューションとして、オムニチャネルの分析から品質管理、改善アクションの実行までを網羅する応対分析ソリューション「Nexidia(ネクシディア)」を展開。さらに、AIエンジン「Enlighten(エンライテン)」との連携によるソフトスキルの評価や、NPS(ネット・プロモーター・スコア)等のフィードバックを収集するSatmertix(サトメトリックス)との連携による包括的な改善活動の支援も可能という。
NICEソリューションによる
カスタマーサービス改善
自動化の推進は、オペレーションコストの圧縮とともにリソースの最適化を実現するものとして、バーチャルアテンダント「NEVA(ニーバ)」やRPAによるオペレーション支援を提案する。
真のクラウド化の促進は、2021年8月にリリース予定のクラウドカスタマーエクスペリエンス・プラットフォーム「CXone」によるもので、在宅シフトへの対応および多様な働き方を実現することでES向上を支援する。CXoneは、すでにグローバルで提供開始しており、数万席規模の導入実績を持つ。金融やBPO、地方行政を中心に展開していく方針。
2021年8月にリリース予定の「CXone」
安藤氏は、「クラウドシフト、デジタルシフトともに国内コンタクトセンターは立ち遅れている印象です。グローバルトレンドに水準を合わせていきたい」と展望を述べる。
こうした戦略に合わせ、同社は3年計画で収益モデルの変革にも着手。現状では、主力の通話録音、分析、自動化の3事業の収益比率は「8:1:1」。これにCXoneを中心としたCCaaS(クラウドコンタクトセンター)事業を加え、「通話録音2:分析2:自動化2:CCaaS4」という比率に変えていく方針。
CCaaS事業の主力製品となるCXoneは、3年で国内12万ライセンスの契約を目指す。「12万ライセンスは、国内コールセンターのオペレータ数の約10%と捉えています。クラウドとしては後発ですが、基盤のパフォーマンスから考えれば無理な目標ではありません」(安藤氏)。このほか、既存事業のクラウド化も進める計画。具体的には、分析ツールは年内クラウド化、2022年初頭にクラウド型通話録音システム「InterACT(インタラクト)」の提供を開始、自動化ソリューションは2022年中にクラウド化を完了する予定という。
実践研修講座# KPI/モニタリング/クレーム対応etc専門知識が学べる!
事例・ユーザー企業
ベンダー/SI
アウトソーサー
新製品・サービス
組織・人事
調査・統計・法制
イベント・告知
その他
編集部からのお知らせ
コンピューターテレフォニー記事
センター探訪
今月のキーワード
業界ニュース
事例・ユーザー企業
ベンダー/SI
アウトソーサー
調査・統計・法制
新製品・サービス
組織・人事
イベント・告知
その他
編集部からのお知らせ
人気記事ランキング
AI Shift、「ボイスボット」に関する調査を実施
モビルス、阿蘇くまもと空港に“VRくまモン”を使った「AIアバター接客サービス」を提供
福岡県宗像市、防災・災害情報発信にLINE公式アカウント活用
NTTテクノクロス、クラウド版CRMソリューション「CTBASE/AgentPro
SMART」をリリース
野村総合研究所、「実質的失業者」について調査結果を発表