Top
雑誌&書籍
月刊コールセンタージャパン
(旧:月刊コンピューターテレフォニー)
AI時代に進化する FAQの活用と実践
クレーマーと闘う
コールセンター・マネジメントの教科書
督促OL コールセンターお仕事ガイド
サービスの価値を高めて豊かになる
顧客の心理を読み解く 聞くスキル 聞き出すスキル
コールセンターの経営学
戦略的コールセンターのすすめ
先輩のメールはなぜお客さまの心をつかむのか
コールセンター白書2023
ファンをつくる顧客体験の科学 「顧客ロイヤルティ」丸わかり読本
書籍一覧
トレーニング
イベント
デモ&コンファレンス東京
デモ&コンファレンス大阪
コンタクトセンターアワード
白書セミナー
ITを探す
業界ニュース
CS MEDIA
About us
お問い合わせ
/magazine/6932.html
業界ニュース
TOP
業界ニュース
ベルトラ、マネジメント向けオンライン・アカデミーを開催(受付中)
ベルトラ、マネジメント向けオンライン・アカデミーを開催(受付中)
2021年06月04日
ツイート
ベルトラ(代表取締役社長兼CEO 二木 渉、東京都千代田区)は、6/16(水)、23(水)、25(金)の3日間、20時から企業向けにオンラインでセミナーを開催する。同社は、海外・国内旅行のアクティビティに特化した事業を展開しているが、コロナ禍のいま、文化体験やライフスタイルなどのオンライン体験サービスにも着手している。
今回のテーマは『オモロくロジカルに問題解決!あなたの職場のリアルな「困った!」をプロの視点で解消!』。
登壇するのは、問題解決のプロフェッショナルであるキャリアコンサルタントの寺下 薫氏、ベルトラCOOの萬年良子氏。両氏ともに、コンタクトセンターのマネジメント経験が豊富で、とくに人材育成・開発に大きな実績を持つ。
コロナ禍、リモートワークが主流となるなか、これまでのマネジメント方法に行き詰まりを感じている人は多い。職場での問題解決に加え、心のケアについても課題視されている。同セミナーでは、さまざまな問題解決の著書を持つ寺下薫氏とベルトラCOO萬年良子が、リアルな課題を共有し、笑いと共に論理的思考で明るく解決する。有料で、視聴のみは2000円、オリジナルバックや寺下氏の書籍つきのメニューも用意している。
詳細およびお申し込みは下記。
https://www.vel
tra.com/jp/japa
n/tokyo/a/16885
4
寺下 薫氏プロフィール
外資系企業を経て、2009年ヤフー株式会社入社。100を超える現場の立ち上げ、立て直しを経験。ヤフーでは、人材開発の責任者として従事。2014年コンタクトセンターアワード2014 リーダー・オブ・ザ・イヤー受賞。2018年4月からヤフーの人事で管理職約1,500名の育成や新卒530名の育成に従事。2019年クリエイトキャリア立上げ、独立。
著書は『世界一速い問題解決』(SBクリエイティブ)、『実は、仕事で困ったことがありまして』(大和書房)。キャリアコンサルタント(国家資格)。
萬年 良子氏 プロフィール
1989年アメリカン・エキスプレス入社、信用管理部門の草分け女性アナリスト。世界トップクラスのチームに仕立て、女性視点からカウンセリングやアドバイス、悩み相談など広く問題解決にも尽力。2009年からシドニーに赴任、ロジカルシンキングを合言葉に、論理的思考と感情マネジメントのバランスでコールセンターのあらゆる問題を人材教育・生産性向上で解決。2012年よりCS及び業務統括責任GM、副社長。
2016年ベルトラ入社、CS部門再構築、業績評価・NPS導入。管理職層の人材教育に取組み続けている。
実践研修講座# KPI/モニタリング/クレーム対応etc専門知識が学べる!
事例・ユーザー企業
ベンダー/SI
アウトソーサー
新製品・サービス
組織・人事
調査・統計・法制
イベント・告知
その他
編集部からのお知らせ
コンピューターテレフォニー記事
センター探訪
今月のキーワード
業界ニュース
事例・ユーザー企業
ベンダー/SI
アウトソーサー
調査・統計・法制
新製品・サービス
組織・人事
イベント・告知
その他
編集部からのお知らせ
人気記事ランキング
AI Shift、「ボイスボット」に関する調査を実施
モビルス、阿蘇くまもと空港に“VRくまモン”を使った「AIアバター接客サービス」を提供
福岡県宗像市、防災・災害情報発信にLINE公式アカウント活用
NTTテクノクロス、クラウド版CRMソリューション「CTBASE/AgentPro
SMART」をリリース
野村総合研究所、「実質的失業者」について調査結果を発表