“親身な対応”の実践と成果
『ホスピタリティ力』を鍛える
Part.1 <現状と課題>
権限委譲、マニュアル策定、顧客視点評価
組織を挙げた総力戦で養う「個別対応力」
Part.2 <アンケート/事例検証>
モニタリングだけでは向上しない!
「仕組み化&ルール化」への挑戦
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル/オルビス/サンスター
モニタリング、VOC、セルフサービス
事例に見る
『音声認識システム』の効果
運用次第でクリアできる「認識率」の課題
精度を高める“ひと工夫”凝らす事例4社
──日立システムズ/LIXIL/ダイレクトソリューションズ/大同生命保険
ハー・ストーリィ
代表取締役
日野 佳恵子 氏
「買う、買わない」を決めるのは女性!
“共感の時代”を勝ち抜く人材/企業戦略
DHLジャパン
カスタマーコンタクトセンター 副センター長
山本 由香 氏
身をもって示し、権限も与える!
現場/会社の信頼を集めるマネジメント手腕
『Q』と『A』でコミュニケーション!
FAQマネジメント入門講座:第3回
佐野浩太郎
グッドマンの法則〜行動編
「戦略的顧客サービス」実践のシナリオ:第2回
畑中伸介
SV/トレーナー向けフィードバック講座
「伝える力」体得のススメ:第2回
大西美佳
コンタクトセンターの将来像を描く
カスタマー・エクスペリエンス実践の基礎:第8回
木下 章
SV/リーダーのマストスキル
「コミュニケーション」の教科書:第3回
浮島由美子
市界良好:第34回
秋山紀郎
3 Minutes Lesson
毎日できるメンタル・ケア:第15回
奥 富美子
AfterCall〜電話の後で:第34回
長掛文子/田崎雅美
続・コンタクトセンター運用の勘どころ:第93回
西島和彦
クレーム対応のレシピ:第47回
玉本美砂子
督促オペレータ奮闘記(25)
榎本まみ
エフコム/楽天生命保険/東京海上グループ/アドバンスト・メディア/米アバイア/NTTアイティ/トレタ/トランスコスモス/北九州市コンタクトセンター協議会