業界ニュース

前へ  2307件中[2181-2200]件を表示  次へ

2013年05月27日

SAS、銀行向け統合顧客分析ソリューションを提供

 SAS Institute Japan(東京都港区、吉田仁志社長)は、地方銀行の銀行業務に特化した統合顧客分析ソリューション「SAS Customer Analytics for Banking」および同ライセンスの導入・運用に関するコンサルティング・サービ…

2013年05月24日

KDDI、「リモートサポート」用ツールを導入

 KDDIは、「Smart TV Stick」 向けの「リモートサポート」用ツールとしてオプティム(東京都港区、菅谷 俊二社長)の「Optimal Remote」を導入した。 Smart TV Stickとは、Wi-Fi環境下でHDMI入力端子搭載のテレビの裏…

2013年05月24日

NTTソフトウェア「CTBASE/JointPro」にセールスフォース製品を対応

 NTTソフトウェア(東京都港区、山田伸一社長)のコンタクトセンター向けソフトフォン「CTBASE/JointPro」は、セールスフォース・ドットコムの「Salesforce Open CTI」に対応した。SalesforceやForce.com上のCRMアプ…

2013年05月22日

NECネッツエスアイ、第1回CS技術コンテストを開催

 NECネッツエスアイ(東京都文京区、和田雅夫社長)は、同社社員や協力会社社員のサービス品質向上と人材育成を目指し、5月17日に第1回CS技術コンテスト決勝大会を開催した。同コンテストは、同社の創立60周年にあたる今年、今後の成長のベースとなる事業基盤強化を目…

2013年05月22日

アドバンスト・メディア、自動車業界コールセンター向け音声認識言語モデルを開発

 アドバンスト・メディア(東京都豊島区、鈴木清幸会長兼社長)は、2010年4月より販売を開始しているコールセンター向け音声認識システム「AmiVoice Communication Suite」の新たな辞書機能として自動車業界向け言語モデルを開発、2013年5…

2013年05月22日

日本テラデータ、ビッグデータ分析を支援するDWH製品の最上位モデルをリリース

 日本テラデータ(東京都港区、吉川幸彦社長)は、データウエアハウス(DWH)用超並列プラットフォームの最上位機種の新モデル「Teradata Active Enterprise Data Warehouse 6700(以下、Teradata Active ED…

2013年05月20日

MKI、クラウド型コミュニケーション・サービスを提供開始

 三井情報(東京都港区、齋藤正記社長、以下MKI)は、コンタクトセンターと顧客とのコミュニケーション基盤をクラウドサービスで提供する「MKI コミュニケーションプラットフォームICPクラウドサービス」の提供を開始した。 同サービスは、コンタクトセンターから収集…

2013年05月16日

HDI-Japan、セルフベンチマークサービスを提供

 認定資格制度を提供しているサポートサービス業界の国際機関HDI(ヘルプデスク協会)の日本法人HDI-Japan(運営:シンクサービス、神奈川県川崎市、山下辰巳代表)は、「HDI問合せ窓口格付け」の「セルフベンチマークサービス」を提供開始した。 HDI問合せ窓…

2013年05月16日

アイ・ティ・アール、IT Trend 2013を開催

 アイ・ティ・アールは5月15日、都内で「変革と創造で攻めに転じるIT戦略への指針」をテーマに「ITRエグゼクティブフォーラム IT Trend 2013」を開催した。 午前中、内山悟志社長が、開会挨拶および基調講演「近未来を切り開く攻めのIT戦略」を行った。…

2013年05月16日

トランスコスモス、米ECアウトソーシング業界大手PFSwebと資本・業務提携

 トランスコスモス(東京都渋谷区、奥田昌孝社長兼COO)は、米国のECアウトソーシング業界大手で、NASDAQ上場企業であるPFSweb(テキサス州、マイク・ウィロビーCEO)の第三者割当増資を引き受け、PFSweb普通株式3,214,369株(株式取得後の保…

2013年05月16日

イナゴ、NTTマーケティングアクトとの販売パートナー契約を締結

 ヒューマン・コンピューター・インタラクション(HCI)の技術開発・販売を行うイナゴ(東京都港区、ロン・ディカールアントニオ代表)は、テレマーケティング大手のNTTマーケティングアクト(大阪市中央区、村井 守社長)と、SaaS型WebFAQナレッジエージェント…

2013年05月15日

フュージョン、「FUSION Connect 簡単・アウトバウンドパック」を提供開始

 楽天グループの通信会社であるフュージョン・コミュニケーションズ(東京都千代田区、相木孝仁社長)は、コミュニケーションビジネスアヴェニュー(神奈川県横須賀市、柴山 浩社長)と、小規模アウトバンドコールセンター向け統合パッケージ「FUSION Connect 簡…

2013年05月14日

ラック、オペレータ評価システムを提供

 ラック(東京都千代田区、高梨輝彦社長)は、コールセンターのオペレータ応対品質の向上と運営コストダウンを実現する「カスタマーセンター応対評価システム」5月13日より提供開始した。 これは、文字データに変換されたオペレータの通話内容を、あらかじめ設定されたカスタ…

2013年05月13日

ガートナー ジャパン、「ビッグデータに対する意識調査」実施

 ガートナー ジャパン(東京都港区、日高信彦社長)は、「国内の企業ユーザーのビッグ・データに対する意識に関する調査結果」を発表した。   同調査によると、ビッグ・データを「まったく知らない」という企業が大幅に減る一方で、企業規模によらず過半数がビッグ・データを…

2013年05月10日

もしもしホットライン、「バーチャルエージェント」サービスを開始

 もしもしホットライン(東京都渋谷区、竹野秀昭社長)は、5月9日、Webサイト上で効果的に顧客サービスを行う「バーチャルエージェント」の提供を本格的に開始した。   Webサイト上で目的の情報を探せないためにサイト離脱率が上昇することは、機会損失のみならず、顧…

2013年05月09日

高知市、市民コールセンターの運営業務委託先を公募

 高知市は、市民からの問い合わせを一元的に受け付ける高知市コールセンターの運営業務について公募型プロポーザル方式で委託先を募集している。   契約期間は締結日から平成31年(2019年)1月31日まで。ただし、締結日から来年1月31日まではコールセンター運営に…

2013年05月08日

ノーリツ、全コールセンター部署を移設、新センター稼働開始

 ノーリツ(兵庫県神戸市、國井総一郎社長)は、兵庫県明石市に「ノーリツコンタクトセンター」を新設した。   同社の中期経営計画「V プラン 16」で掲げる「顧客満足活動と顧客の声を経営に活かす仕組みづくり」の推進に伴うもので、隣接するノーリツ西新町事業所内のお…

2013年05月07日

キューアンドエー、グローバルソリューションサービスと資本業務提携

 キューアンドエー(東京都渋谷区、金川裕一社長)は、グローバルソリューションサービス(東京都品川区、毛呂達士社長、以下GSS)との間で、資本業務提携を行った。   キューアンドエーは、ICTデジタル製品関連(パソコン、インターネット、情報家電など)のソフトウエ…

2013年05月07日

電通とISID、CRMプラットフォーム「CubeDTM」を提供

 電通(東京都港区、石井 直社長)と電通国際情報サービス(ISID、東京都港区、釜井節生社長)は、CRMプラットフォーム「CubeDTM(Customer Bonding Engine by Dentsu)」を共同開発し、サービス提供を開始した。  最大の特徴…

2013年05月01日

DIOジャパン、経産省「おもてなし経営企業選」50社に選出

 DIO ジャパン(愛媛県松山市・東京都中央区、小島のり子社長)は、経済産業省「おもてなし経営企業選」50社に146社の応募の中から選ばれた。   これは経済産業省が、地域サービス事業者が目指すビジネスモデルの1つとして普及を図る目的で行われている。具体的には…

前へ  2307件中[2181-2200]件を表示  次へ