2013年06月25日
ドクターシーラボ、顧客分析システムに「QlikView」採用
メディカルコスメの通販会社、ドクターシーラボ(東京都渋谷区、石原 智美社長)は顧客分析/プロモーション効果分析システムとしてアシスト(東京都千代田区、大塚 辰男社長)の「QlikView」を採用した。 同社は従来、他のBIツールを利用して900万人を超える顧…
2013年06月24日
通信・自動車・家電業界向けにコンタクトセンターサービスを提供するJBMコンサルタント(大阪府大阪市、玉本美砂子社長)は、5月20日、熊本県熊本市にコールセンターを開設した。 同センターは、新規案件獲得および業務拡大のため、50席の「熊本カスタマーディライトセ…
2013年06月20日
情報システムの企画・構築・保守などを手掛ける富士通エフサス(神奈川県川崎市、今井幸隆社長)は、富士通と共同でコールセンター特化型パソコン(通称:CCPC)を開発。富士通製パソコン「FMVシリーズ」のコンシューマ向け技術サポート、修理相談・受付などを行うコール…
2013年06月18日
電通と電通パブリックリレーションズは、ソーシャルメディア上のクチコミデータ、各種メディアの露出データなどのビッグデータを解析・シミュレーションし、企業の広告・広報・CRM などに役立てる情報戦略プランニングツール「くちこみデザイナー」を開発した。 ソーシャル…
2013年06月17日
CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関、J.D. パワー アジア・パシフィック(東京都港区、鈴木 郁社長、略称:J.D. パワー)は、「2013年コールセンター満足度調査」を実施した。 同調査は、「直近1年以内に企業のコールセンタ…
2013年06月17日
キューアンドエー、スマートフォンやタブレットのリモートサポートサービス開始
ICTデジタル製品関連(パソコン、インターネット、情報家電など)のテクニカルサポート事業を展開するキューアンドエー(東京都渋谷区、金川裕一社長)は、6月17日より、個人ユーザー向けにAndroid端末のリモート(遠隔操作)サポートサービスの提供を開始した。 …
2013年06月14日
<編集部よりお願い>「コールセンター実態調査」、回答企業募集!
コンピューターテレフォニー編集部では、コールセンター運営企業の皆さまを対象に「コールセンター実態調査」を実施しております。現在、ご回答にご協力いただける方々を募集しております。 原則的には、アウトソーサーを除くインハウス運営企業、ないしはアウトソーサーに業務…
2013年06月14日
富士通は、コールセンター業務に特化したパソコンの販売を開始した。 卓上スペースが限られがちなコールセンターの職場環境改善を図る目的で、同社のコールセンタースタッフからアイデアを集めて開発したもの。ディスプレイ部分を縦横自在に動かすことができるディスプレイアー…
2013年06月12日
「コールセンター/CRMデモ&コンファレンスin大阪」、開幕!
月刊コンピューターテレフォニーおよびUBMジャパンの共催による「コールセンター/CRMデモ&コンファレンスin大阪2013」が大阪市のマイドームおおさかにて開幕しました。 基調講演「組織を変える行動観察」では、エルネット インタラクティブ・マーケティング事業…
2013年06月11日
穴吹ハウジングサービス、OKIソフトウエアのCRMシステムを導入
分譲マンションの管理事業などを手がける穴吹ハウジングサービス(穴吹キヌヱ社長、香川県高松市)は、同社の「あなぶきコールセンター」に、沖電気工業が提供するコールセンターシステム「CTstage 5i」とOKIソフトウェア(田井 務社長、埼玉県蕨市)の統合型CR…
2013年06月10日
IT専門の調査会社、IDC Japan(東京都千代田区、竹内正人社長)は、国内ユニファイドコミュニケーション/コラボレーション市場について2012年の分析と2013~2017年の予測を発表した。 同社では、ユニファイドコミュニケーション/コラボレーション市場…
2013年06月06日
ジェネシス・ジャパン、5年ぶりに 「G-Force Japan 2013」を開催
ジェネシス・ジャパンは、6月5日、ザ・キャピトルホテル東急において「G-Force Japan 2013」を開催した。 冒頭の挨拶では、和智秀樹代表取締役社長が、メインテーマである「Genesys re:born」に言及し、5年ぶりのG-Force Japa…
2013年06月06日
キューアンドエー(東京都渋谷区、金川裕一社長)は、6月7日付けで第一アドシステム(東京都渋谷区、桝谷賢一社長)の株式を取得し、連結子会社化する。キューアンドエーの筆頭株主になるNECネッツエスアイ(東京都文京区、和田雅夫社長)をはじめとする既存株主からの譲り…
2013年06月06日
さいたま市、富士通・MSのCRMを導入し「市民の声DBシステム」構築
さいたま市は、富士通、日本マイクロソフトと共同で、自治体で初めてマイクロソフトのCRMソリューション 「Microsoft Dynamics CRM」を活用した「市民の声DBシステム」を構築し、このほど本格運用を開始した。 同システムは、さいたま市の各種広聴…
2013年06月04日
<編集部よりお知らせ>「5年後のコンタクトセンター研究会」、発足!
コンピューターテレフォニー編集部では、「5年後のコンタクトセンター研究会」を発足いたします。 これは、さまざまな視点でカスタマーサービスにおけるコンタクトセンターのあり方を議論し、その成果を広く世に問うことで社会的地位、位置づけの向上を図る取り組みです。もち…
2013年06月04日
ジェネシス・ジャパン、P&Wソリューションズと提携して日本向けパッケージ製品販売開始
ジェネシス・ジャパン(東京都千代田区、和智英樹社長)は4日、記者会見し同社戦略および新製品「Genesys J-Package」を発表した。 5日に開幕する「G-Force2013 Japan」のために来日した米ジェネシス社のポール・セグレ社長兼CEO(写…
2013年06月04日
ブラザー販売(名古屋市瑞穂区、片山俊介社長)は、アイティフォー(東京都千代田区、東川 清社長)の提供する統合コンタクトセンター・ソリューション「Aspect Unified IP Ver7.1」のクラウドサービスを導入し、6月中旬から稼動を開始する。 同社は…
2013年06月03日
IDC Japan、クラウドサービス向けITサービス市場予測を公表
IT専門調査会社のIDC Japan(東京都千代田区、竹内正人社長)は、国内クラウドサービス向けITサービス市場予測を発表した。 2012年の同市場規模は1528億円と推定。同市場はクラウドの発展と共に拡大を続け、2017年には2012年比3.8倍の5793…
2013年05月30日
「コールセンター/CRMデモ&コンファレンスin大阪」、公式ハッシュタグのお知らせ
<編集部からのお知らせ>月刊コンピューターテレフォニー編集部とUBMジャパン主催による「コールセンター/CRMデモ&コンファレンスin大阪2013」は、6月11日から13日まで、マイドームおおさかにて行われます。http://www.call
2013年05月29日
情報・通信分野専門の市場調査機関であるミック経済研究所(東京都港区、有賀 章社長)は、IT関連市場におけるCRMソリューションの動向を調査した。 これは、SI、SaaSベンダー、ソフトウエアベンダーおよびPBX/ACDベンダー55社を対象に、2011年度から…