2013年07月25日
NRIともしもしホットライン、コールセンター関連事業で共同営業を開始
野村総合研究所(東京都千代田区、嶋本 正社長、以下NRI)と、もしもしホットライン(東京都渋谷区、竹野秀昭社長)は、コールセンター関連事業において、トータルにサポートする体制を構築。すでに大手情報通信事業者に対してサービス提供を開始し、引き続き、コールセンタ…
2013年07月23日
アイ・エム・ジェイ、第3回NPS業界ベンチマーク調査結果を発表
アイ・エム・ジェイ(東京都目黒区、櫻井 徹社長)は、「第3回NPS業界ベンチマーク調査」を実施し、生命保険会社(8社)、損害保険会社(8社)、雑貨店(6社)、ファストフード店(6社)の4業界についての調査結果を発表した。調査期間は2013年3月28日~3月3…
2013年07月23日
NTTデータ/ベルシステム24、ツイートデータ分析支援サービスを提供
NTTデータ(東京都江東区、岩本敏男社長)とベルシステム24(東京都渋谷区、小松健次CEO)は、ツイートデータを活用した情報の加工、レポーティング分野で提携し、8月1日より共同でサービスを提供する。 ソーシャルメディアのビジネス活用が注目されるなか、分析ノウ…
2013年07月22日
NECならびにNECインフロンティアは、中小規模事業所向けのコミュニケーションゲートウェイ「UNIVERGE Aspire UX」を9月2日から発売する。 同製品は、電話機数台~500台規模の中小規模事業所向けの音声通信システム「UNIVERGE Aspi…
2013年07月19日
情報・通信分野専門の市場調査機関であるミック経済研究所(東京港区、:有賀 章社長)は、国内のITアウトソーシングサービス市場に関する調査を実施した。 同調査は、国内の主要ITベンダ、SI企業、保守事業者、データセンタ専業者、通信キャリアなど49社へ取材したも…
2013年07月17日
関西アーバン銀行(大阪市中央区、北 幸二頭取)は、NECが構築・提供する営業支援システムを導入した。これにより、渉外員は外出先でタブレット端末から預り業務や顧客情報照会、金融商品の提案などを行うことができる。約160の全店舗(2013年3月末時点)で、本年7…
2013年07月17日
アイ・ティ・アール(東京都新宿区、内山悟志社長、以下ITR)は、国内企業を対象に実施した「IT運用コストの削減施策に関する調査」を実施した。有効回答数は200件。主な特徴は以下の通り。(1)国内の企業においては、コスト削減への関心度が一様に高く、93%の回答…
2013年07月12日
「コンタクトセンター・アワード2013」、全申請発表会開催!
コンピューターテレフォニー編集部とイーパートナーズ共催の「コンタクトセンター・アワード2013」の全申請発表会が11日、都内で開催されました。 今年は、28の申請が集まりました。3トラックに分けて1申請あたり30分のプレゼンテーションを展開。参加企業はそれぞ…
2013年07月12日
フュージョン・コミュニケーションズ(東京都千代田区、相木孝仁社長)は、7月11日、湯島天神にて「フュージョン Asteriskセミナー」を開催した。これは2010年4月に同社FUSION IP-PhoneがAsteriskに正式対応して3年目を迎えたことを記…
2013年07月10日
千趣会、日本テラデータの最新DWHとビッグデータ分析プラットフォームを導入
通信販売大手の千趣会は、日本テラデータのデータウエアハウス用アプライアンス・モデルの最新機種「Teradata Data Warehouse Appliance 2700(写真右、以下Teradata 2700)」とビッグデータ分析プラットフォーム「Tera…
2013年07月09日
トランスコスモス、子会社と「コールセンター・コンサルティングサービス」を提供
トランスコスモス(東京都渋谷区、奥田昌孝社長)と、調査・分析専門の子会社であるトランスコスモス・アナリティクス(東京都渋谷区、河野洋一社長)は、顧客接点のマルチ化に向けた「コールセンター・コンサルティングサービス」の提供を開始した。 同サービスでは、トランス…
2013年07月08日
P&Wソリューションズ、フロスト&サリバン社のマーケットリーダーシップ賞を4年連続受賞
P&Wソリューションズ(東京都品川区、大宮俊之社長)は、マーケティング,市場調査およびコンサルティング会社であるフロスト&サリバン選定による「2013年フロスト&サリバン ワークフォースマネージメント日本市場マーケットリーダーシップ賞」を受賞した(写真は授賞…
2013年07月05日
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(東京都品川区、塚本良江社長、以下、NTTコム オンライン)は、ソーシャルメディア上の「顧客の声」をリアルタイムかつ一元的に収集し、分析・レポーティングからリスク監視、ソーシャルメディア上での情報…
2013年07月04日
SAPジャパン、クラウドでCRM向けアプリケーションを提供開始
SAPジャパン(東京都千代田区、安斎 富太郎社長)は、クラウド型のアプリケーション「SAP Cloud for Customer(エスエーピー・クラウド・フォー・カスタマー)」の提供を開始した。 同社は、6月にクラウド事業への本格参入を表明。同製品は、そのな…
2013年07月03日
りそな銀行、「Teradata」でMCIFとCRMデータベースを統合
りそな銀行は、日本テラデータのデータウエアハウス「Teradata Active Enterprise Data Warehouse 6680(以下Teradata 6680)」を導入、CRMデータベースとMCIF(Marketing Customer In…
2013年07月02日
日立システムズ、コールセンターに音声認識IVRシステムを採用
日立システムズ(東京都品川区、髙橋直也社長)は、自社コールセンターで集約するフィールド作業員からの作業報告の業務効率化を目的に、アドバンスト・メディア(東京都豊島区、鈴木清幸会長兼社長)の音声認識技術「AmiVoice」を活用した音声認識IVRを導入した。 …
2013年07月01日
電通とスポットライト、O2OとCRMを同時に実現するサービスで業務提携
電通(東京都港区、石井 直社長)とスポットライト(東京都港区、柴田 陽社長)は、O2O(Online to Offline)スマートフォンアプリによる来店ポイントシステムを活用した企業マーケティング支援サービスで業務提携した。 新サービスでは、現在約80ブラ…
2013年06月27日
サービス産業生産性協議会(東京都、秋草直之代表幹事)は、2013年度第1回「JCSI(日本版顧客満足度指数:Japanese Customer Satisfaction Index)」調査として、7業種・業態(コンビニエンスストア、シティホテル、ビジネスホテ…
2013年06月27日
オー・エイ・エス、コールセンターCRMシステムをクラウドで提供
オー・エイ・エス(東京都千代田区、富田裕行社長)は、コールセンターCRMシステム「デコールCC.CRM/WebEditi
2013年06月26日
Veeva Japan、製薬業向けCRMクラウドソリューションをバージョンアップ
ライフサイエンス企業向けにクラウドベースのソリューションを提供する米Veeva Systems社の現地法人、Veeva Japan (東京都千代田区、岡村 崇社長)は、製薬業界向けのCRMシステム「Veeva CRM」をバージョンアップ、マルチチャネルなどの…