2013年01月29日
トランスコスモス(東京都渋谷区、奥田昌孝社長兼COO)、ファーストライディングテクノロジー(沖縄県浦添市、上原稲一社長、以下FRT)、琉球ネットワークサービス(沖縄県那覇市、渡慶次 賀雄社長)の3社は、共同でFRTiDC利用企業向けに情報システム監視サービス…
2013年01月29日
三井住友銀行は、これまで店頭中心で行ってきた生命保険の募集業務を、来店が困難な顧客に対しても提案・募集を行うため、日常的な接点であるATMやSMBCダイレクト(同行のインターネット/モバイル/テレホンバンキングの総称)を活用し、コールセンターを通じた非対面募…
2013年01月28日
日本IBMは、全社のデータを自動検索してひとつのポータル画面に可視化、社内データへのアクセスを容易にするソフトウエア「IBM InfoSphere Data Explorer V8.2(以下Data Explorer V8.2)」の販売を開始した。 同…
2013年01月28日
プラスアルファ・コンサルティング(東京都港区、三室克哉社長)は、CRMシステム「カスタマーリングス」を機能強化し、Ver3.5として提供開始した。 新たに追加された機能は、「売り上げデータ分析機能」、「マルチデバイス対応」、強化版「Webアンケート機能」…
2013年01月25日
NJK、テレフォニータブレット「Cyzo」の活用セミナー開催
エヌジェーケー(東京都目黒区、谷村 仁社長)は、2012年に発売したテレフォニー・タブレット「Cyzo(サイゾー)」の活用セミナー「Facebookによるお客様囲い込みの極意」を開催した。 Cyzoは、アップル社の「iPad」を活用し、容易にCTIやIV…
2013年01月25日
AMN、第5回ソーシャルメディア活用企業調査、トップはコカ・コーラ
アジャイルメディア・ネットワーク(東京都渋谷区、徳力基彦代表)は、ソーシャルメディア活用企業調査を実施した。同調査は、国内企業を対象に同社が自社開発した解析サービス「ブランドチャート」を活用して、Twitter、Facebook、LINEなど12種類のソーシ…
2013年01月25日
日本アスペクト・ソフトウェア、ソーシャルケア・ソリューションを発表
次世代型コンタクトセンター・ソリューションおよび、企業のワークフォース最適化ソリューションの先進プロバイダであるAspect Softwareの日本法人、日本アスペクト・ソフトウェア(東京都港区)は25日、Facebook、Twitter、ブログ、またはその…
2013年01月24日
日本IBM、SAPアプリケーションの統合基盤をクラウドで提供
日本IBMは、SAPアプリケーションを用いた企業の業務システムを短期間かつ最適なコストで構築・運用するための統合基盤をPaaS(Platform as a Service)形式のクラウド・サービスにした「IBM SmarterCloud for SAP Ap…
2013年01月23日
もしもしホットライン(東京都渋谷区、竹野秀昭社長)は、中国・大連でのBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)業務の受託能力を大幅に拡大する。これにより、もしもしホットライングループでは、大連のほか、日本国内、東南アジア(タイ、ベトナム)の拠点を活用し、…
2013年01月21日
OKI、1to1のATM画面を提供可能な「顧客情報連携システム」を大垣共立銀行に納入
沖電気工業(OKI)は、大垣共立銀行(岐阜県大垣市、土屋 嶢頭取)の「Web-ATMシステム」向けに、顧客の1人ひとりに個別のサービスを実現する「顧客情報連携システム」を開発し納入した。大垣共立銀行では、同システムによるオリジナル画面サービスを、2013年1…
2013年01月18日
「ソフトウエアジャパン2013」、経営貢献をテーマに「コンタクトセンター・フォーラム」が成果発表(2/15)
情報処理学会は、2月15日に「ソフトウエアジャパン2013」を一橋大学 一橋講堂会議室/学術総合センター 国立情報学研究所で開催する。今回のテーマは「「ビッグデータの潮流を探る」。 当日は、午前中にITフォーラムセッションを開催。そのなかの「コンタクトセン…
2013年01月17日
アイ・エム・ジェイ(東京都目黒区、櫻井 徹社長)は、「第1回 NPS業界ベンチマーク調査」を実施し、スマートフォンメーカー(6社)、パソコンメーカー(6社)、白モノ家電メーカー(5社)、家電量販店(8社)の4業界について調査した。調査期間は2012年9月24…
2013年01月17日
NTTコム オンライン、「CoTweet」を「SocialEngage」に名称変更
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション(東京都品川区、塚本良江社長)は、2013年3月1日より、ソーシャルメディア運用支援ツール「CoTweet」の名称を「SocialEngage」に変更する。 今後、さらにグローバル展開を拡大する方針で…
2013年01月17日
「BIZTEL」と「eセールスマネージャーRemix Cloud」が連携
リンク(東京都港区、岡田元治社長)は、同社のクラウド型テレフォニーサービス「BIZTEL」と、ソフトブレーン(東京都中央区、豊田浩文社長)のクラウド型SFAシステム「eセールスマネージャーRemix Cloud」の連携機能をリリースした。 内勤の営業スタッ…
2013年01月16日
サービス産業生産性協議会、2012年度第3回のJCSI調査結果をまとめる
サービス産業生産性協議会は、業種・業態横断での比較・分析が可能な「JCSI(日本版顧客満足度指数)」の2012年度第3回調査の結果をまとめた。 同調査は、企業/ブランドの提供サービスについて、利用者に全業種・業態共通の設問で評価してもらい指数化した調査。単…
2013年01月15日
キューアンドエー、宮城県の「コールセンターオペレータ人材育成事業」を受託
ICTデジタル製品関連(パソコン、インターネット、情報家電など)のテクニカルサポート事業を展開するキューアンドエー(東京都渋谷区、金川裕一社長、以下キューアンドエー)は、宮城県の被災求職者などを対象に実施する「コールセンターオペレータ人材育成事業」を受託した…
2013年01月10日
エヌジェーケー、iPadアプリCyzoにFacebook連係機能を追加
エヌジェーケー(東京都目黒区、谷村 仁社長)は、小規模事業所や店舗向けiPadアプリ「テレフォニータブレットCyzo」にFacebook連係機能を追加した。 同機能は、店舗や事業所に電話で問い合わせをした顧客のfacebookページを、着信と同時にCyz…
2013年01月10日
日本コールセンター協会、CCAJコンタクトセンター・セミナー2013を開催
日本コールセンター協会(東京都千代田区、船津康次会長)は、2月14日~15日(10時30分~16時15分)「CCAJコンタクトセンター・セミナー2013」を開催する。15日(16時30分~18時)には出演者が参加する交流会も行われる。 10回目となる今回…
2013年01月10日
ゼンハイザーは、コールセンターおよびオフィス向けヘッドセットの最新モデル「“サークル”ライン シリーズ」を2013年1月中に発売する。 頑丈さを重視して設計されたミッドレンジモデルで、ソフトフォンへの接続もできる。 同製品の特徴は、(1)素早くフィ…
2013年01月09日
イオントップバリュ、商品情報一元管理システムをForce.com上で構築
イオントップバリュ(千葉市、仲矢長蔵社長)は、イオングループのプライベートブランド「トップバリュ」の商品全点の情報を集約し、企画から販売までのプロダクトライフサイクルを通して一元的に管理するシステムをセールスフォース・ドットコム(東京都港区、宇陀栄次社長)の…