2021年08月19日
CTCとベルシステム24、ボイスボット導入から運用までを支援する「ekubot Voice PRO」を提供開始
伊藤忠テクノソリューションズ(東京都港区、柘植 一郎代表取締役社長、以下CTC)と、BPOベンダーのベルシステム24(東京都港区、野田 俊介代表取締役 社長執行役員)は、ボイスボットの導入から運用定着化までをワンストップで支援するトータルソリューション「eku…
2021年08月16日
ランゲージワン、「大雨特別警報」発令地域に緊急災害多言語通訳サービスを無償提供
キューアンドエーグループで、多言語対応コンタクトセンターを運営するランゲージワンは、2021年8月14日、「大雨特別警報」が発令された広島県、佐賀県、長崎県、福岡県および大雨により被災しているその他都道府県の自治体ならびに公共施設などへ、緊急災害支援として【…
2021年08月03日
カゴメ、通販販売「カゴメ健康直送便」にKDDIエボルバのボイスボットを導入
カゴメ(愛知県名古屋市、山口 聡社長)は、自社が運営する通信販売「カゴメ健康直送便」に、KDDIエボルバ(東京都新宿区、若槻 肇社長)が提供するAI音声自動応答サービス「ボイスボット」を導入、2021年8月から電話による自動受付を開始する。 ボイスボット…
2021年08月03日
ブルーベリーアイなどで知られる、わかさ生活(京都市下京区、角谷建耀知代表)は、KDDIエボルバ(東京都新宿区、若槻 肇代表)が提供するビジュアルIVR「VisualMenu」を導入し、2021年8月1日より、スマートフォンから簡単にお得・お役立ち情報の確認や…
2021年08月03日
トランスコスモス、日本アバイアの音声基盤にGoogle CCAI実装し音声AI対応サービスを強化
トランスコスモス(東京都渋谷区、奥田昌孝社長兼COO)は、日本アバイア(東京都港区、沼田幸喜社長)のコンタクトセンターアプリケーションと連携し、Google Cloud Contact Center AI(CCAI)を活用した音声AI対応サービスを開始した。…
2021年07月28日
KDDIエボルバ、音声AIの自動応答サービス「ボイスボット」を正式リリース
KDDIエボルバ(東京都新宿区、若槻 肇社長)は、コールセンター/コンタクトセンターにおける電話応対業務を音声AIで自動化する「ボイスボット(AI音声自動応答サービス)」を2021年7月28日に正式リリースした。 ボイスボットは、顧客の電話をAIが音声認…
2021年07月07日
消費者庁は、東京電力ホールディングスの子会社、東京電力エナジーパートナーに対し、6月25日、特定商取引法に基づき、一部業務について行政停止命令を出した。 該当する業務は、電話勧誘販売業務で、いわゆるアウトバウンドによるセールス電話だ。停止期間は6月26日から…
2021年07月02日
ウィルグループの人材サービスを主力とするウィルオブ・ワーク(東京都新宿区、告野 崇 代表取締役社長)は、3拠点目となるコールセンター『郡山CRMセンター』を郡山市東原に開設。6月14日より正式に営業開始した。 同社は、多様化する企業ニーズに応えることと、…
2021年06月29日
TMJ、未経験からのSV育成専門機関「スターターカレッジ」を始動
コールセンター/バックオフィスの構築・運営を行うセコムグループのTMJ(東京都新宿区、丸山英毅社長)は、未経験からSVを目指す人を対象とした育成専門機関の名称およびコンセプトを刷新し、「スターターカレッジ」としてリニューアルした。これにあわせ、新体制で迎える…
2021年06月25日
TMJ、横須賀・三浦エリアで「観光型MaaS」の実証実験に参画
コールセンター/バックオフィスの構築・運営を行うセコムグループのTMJ(東京都新宿区、丸山英毅社長)は、京浜急行電鉄、京浜急行バス、NTTドコモが実施する「観光型MaaS」の実証実験に、顧客サポート業務の提供を通じて参画する。 本プロジェクトは、横須賀・…
2021年06月11日
日本トータルテレマーケティング、目黒区民向けAIチャットボットを運用開始
BPOベンダーの日本トータルテレマーケティング(東京都渋谷区、森 真吾 代表取締役社長)は、AIソリューションを提供するコンシェルジュ(東京都千代田区、太田匠吾 代表取締役CEO)とオークネット(東京都港区、藤崎清孝 代表取締役会長CEO、藤崎 慎一郎代表取…
2021年06月11日
トランスコスモス、新型コロナワクチン接種予約に関するサービス開始
トランスコスモスは、全国自治体で実施されている新型コロナワクチン接種で、接種予約システムを提供開始した。あわせて、各接種会場で記載が必要となる予診票を事前にオンラインで作成できるチャットボットサービス「DEC Bot for Government」も提供する…
2021年06月11日
大手飲料メーカーや食品メーカー、通販会社などのコールセンター業務を請け負うアイビーシステムは、事業拡大に伴い大分県大分市にて新たな拠点となる「大分センター」を設立した。 同社は現在、長野・東京・札幌の3拠点でセンターを稼働しており、新拠点は九州エリアへの初進…
2021年06月11日
TMJ、MaaS/モビリティビジネス専門センターの運用体制を強化
BPOベンダーのTMJは、カーシェアやプラットフォームなど、モビリティ事業に関連する業務の拡大傾向を踏まえ、MaaS (モビリティ・アズ・ア・サービス)――モビリティビジネスの対応に特化した専門センターを2021年に開設した。この度、名称をMobilish(モ…
2021年06月10日
キューアンドエー、宮城県志津川高等学校で就職・進学者向け研修を開催
キューアンドエー(東京都渋谷区、川田哲男社長)と、みやぎコールセンター協議会(宮城県仙台市)は、2021年6月23日に宮城県志津川高等学校の生徒を対象とした就職者・進学者向け研修を開催する。 宮城県は、求職者などを育成・雇用することで雇用創出促進や地域経…
2021年06月08日
コールセンター/バックオフィスの構築・運営を行うセコムグループのTMJ(東京都新宿区、丸山英毅社長)は、阪急交通社(大阪府大阪市、酒井 淳社長)からの出向受け入れを2021年6月より開始する。 TMJでは、新型コロナウイルスの感染拡大による行動制限の影響…
2021年06月08日
トランスコスモス(東京都渋谷区、奥田昌孝社長兼COO)は、クライアント企業のデジタルトランスフォーメーション (DX)を総合的に支援するサービスの提供を強化する。2021年4月より、デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンター(DEC)サービスの連携をさ…
2021年06月08日
日本トータルテレマ、3社共同による目黒区民向けAIチャットボット「めぐぴー」を提供開始
コンタクトセンター・フルフィルメントサービス受託の日本トータルテレマーケティング(東京都渋谷区、森 真吾社長)は、コンシェルジュ(東京都千代田区、太田匠吾CEO)とオークネット(東京都港区、藤崎清孝会長CEO、藤崎慎一郎COO)と提携し、目黒区ICT実証実験…
2021年06月08日
TMJ、MaaS/モビリティビジネス専門センターの運用体制を強化
コールセンター/バックオフィスの構築・運営を行うセコムグループのTMJ(東京都新宿区、丸山英毅社長)は、カーシェアやプラットフォームなど、モビリティ事業に関連する業務の拡大傾向を受け、MaaS (モビリティ・アズ・ア・サービス)/モビリティビジネスの対応に特…
2021年06月05日
トランスコスモス、ワクチン接種の予約システムと連携した予診票作成ボットサービスを提供開始
トランスコスモス(東京都渋谷区、奥田昌孝社長兼COO)は、全国自治体で実施されている一般向け新型コロナワクチン接種において接種予約システムと、各接種会場で記載が必要となる予診票を事前にオンラインで作成できるチャットボットサービス「DEC Bot for Gov…