2019年07月08日
ライブパーソンは、アジア太平洋・日本地における、IT、カスタマーエクスペリエンス、デジタル部門の管理者2500人(日本における調査対象は従業員20人以上の企業での意思決定者500人)を対象に、AIに関するアンケート調査「アジア太平洋・日本地域の企業における倫…
2019年02月25日
CCAJ、「CCAJコンタクトセンター・セミナー2019」を開催
日本コールセンター協会(CCAJ)は、「人とAI が切り拓くコンタクトセンターの未来」を共通テーマに都内で2日間にわたるセミナーを開催した。 「CCAJコンタクトセンター・セミナー2019」では、計6つのパネルディスカッションを開催。カスタマーエクスぺリエン…
2018年09月28日
「コンタクトセンター・アワード2018」、決定!(プレスリリース公開)
コールセンタージャパン編集部とイー・パートナーズが共催する「コンタクトセンター・アワード2018」は、9月27日(木)に最終審査会を開催、最優秀部門賞/部門賞および審査員特別賞を決定、表彰した。 プレスリリースはこちら。 コンタクトセンターアワードプレスリリ…
2018年09月27日
KDDIウェブコミュニケーションズ、「Smart Communication Award 2018」を開催
KDDIウェブコミュニケーションズ(東京都港区、山崎雅人社長)は、「Smart Communication Award 2018」を開催した。「Engage」をテーマにしたトークセッションや公開アイデアソン、同社が提供するクラウドAPIサービス「Twilio」…
2018年09月21日
バーチャレクス・コンサルティング、「次世代CCマネジメントセミナー」開催
CRMソリューションなどを提供するバーチャレクス・コンサルティングは、このほど都内で「次世代コンタクトセンターマネジメントセミナー」を開催した。 ゲスト講演では、ヤフー マーケティングソリューションズ統括本部 オペレーション本部 代理店サポート部 アカウン…
2018年09月20日
企業情報化協会(以下、IT協会)は、第21回カスタマーサポートシンポジウムおよび第5回サービス・ホスピタリティ・シンポジウムを開催した。 カスタマーサポート表彰制度では、ミサワホームが最優秀賞を受賞した。 サービス・ホスピタリティ・アワードでは、三井住友銀行お…
2018年08月15日
コンタクトセンター・アワード2018、最終発表会に進出する8社が決定!(一般聴講申込み受付開始)
「コンタクトセンター・アワード2018」(主催:コールセンタージャパン編集部、共催:イー・パートナーズ)の最終審査会(9月27日、両国KFCホール)に進出する8社8申請が決定しました。 最終審査会には、今年度アワードに申請していない企業の方も有償(懇親会参加…
2018年07月26日
コールセンタージャパン編集部、「CX×CC サミットin大阪」開催
リックテレコム 月刊「コールセンタージャパン」編集部はこのほど、大阪にて「カスタマーエクスペリエンス×コンタクトセンター サミットin大阪」を開催した。共催はNTTマーケティングアクト/NTTコム マーケティング。160名超が来場した。 基調講演は、デロイト…
2018年05月30日
コールセンター/CRMデモ&コンファレンス2018in大阪、開幕!
コールセンター/CRMデモ&コンファレンス2018in大阪、開幕しました! ツナグ・ソリューションズ ツナグ働き方研究所 所長の平賀 充記氏による基調講演「人手不足を乗り切る! HR Tech時代に求められる『採用力』」を皮切りに、情熱プロデュースの藤木 健氏…
2018年05月17日
認定資格制度を提供しているサポートサービス業界の国際機関HDI(ヘルプデスク協会)の日本法人HDI-Japan(運営:シンクサービス、山下辰巳代表)は、5月16日、「HDIアワード2018」を開催。2017年に12業界を対象に行ったWebサポートポータル、問…
2018年05月14日
リックテレコム、月刊コールセンタージャパン編集部は、7月3日(火)、東京都千代田区で「5年後のコンタクトセンターサミット 採用・定着を支えるマネジメントとテクノロジー~HRM×AIの『最前線』~」(協賛:セールスフォース・ドットコム)を開催します。 多くのコ…
2018年05月14日
「コールセンター・マネジメントの教科書」発刊記念セミナー開催決定!
「コールセンター・マネジメントの教科書」 発刊記念セミナー、受講申し込み受付開始! コミュニケーション・チャネルが多様化し、顧客の価値観や行動様式は急速に変化しつつあります。 顧客接点であるコールセンターがその変化に迅速に対応するためには、科学的根拠に…
2018年03月08日
リンクアンドモチベーション、ベストモチベーションアワードを開催
組織診断・改善クラウドサービス「モチベーションクラウド」を提供するリンクアンドモチベーションはこのほど、「ベストモチベーションカンパニーアワード2018」「ベストモチベーションチームアワード2018」を開催した。 「ベストモチベーションカンパニーアワード…
2018年02月27日
日本コールセンター協会、「CCAJコンタクトセンター・セミナー2018」を開催
日本コールセンター協会はこのほど都内で、「CCAJコンタクトセンター・セミナー2018」を開催した。 初日は、人材育成に関するパネルディスカッションを3つ行い、2日目は、AI活用、オムニチャネル化、CX向上と3つのテーマでパネルディスカッションを実施した。 …
2018年02月19日
ガートナー、「カスタマー・エクスペリエンスサミット2018」を開催
調査会社のガートナーは、「カスタマー・エクスペリエンスサミット2018」を開催した。 同社に所属する調査員による講演および、出展社によるセッションが行われた。 ガートナーのリサーチ・ディレクターであるガレス・ハーシェル氏は、「IoTで企業(製品)とのやり取…
2018年02月05日
情報処理学会は、このほど都内で「ソフトウエアジャパン2018」を開催した。そのうち、コンタクトセンターフォーラムでは、「AIの時代に向けたコンタクトセンターの経営貢献」をテーマに、講演およびパネルディスカッションを行った。 最初に、日産自動車 グローバル…
2017年11月29日
日本コールセンター協会(CCAJ)は、このほど都内で「社団法人創立20周年記念セミナー」を開催した。 CCAJ会員を中心に150名が参加し、開場は大いににぎわった。 セミナーでは、東京ディスニーリゾートの運営部長などを担当した経験から「『お客様の幸せ』…
2017年11月02日
ビービットは、都内で「デジタルエクスペリエンスサミット2017」を開催した。 はじめに、「先進企業はいかにデジタル×顧客理解でビジネスを変革しているか」と題して、TSUNAGU・パートナーズ 相澤利彦氏とビービット 代表取締役 遠藤直紀氏が対談。 相澤氏が…
2017年10月02日
コールセンタージャパン編集部とイー・パートナーズが共催する「コンタクトセンター・アワード2017」は、9月28日(木)に最終審査会を開催、最優秀部門賞/部門賞および審査員特別賞を決定、表彰した。 最優秀部門賞は次の通り。 <ヘルプデスク/アウトソーシング…
2017年09月14日
ナノオプト・メディア、「ネット&スマートフォン・コマース 2017」開催
ナノオプト・メディアは、このほど都内で「ネット&スマートフォン・コマース 2017」開催した。カルビーや良品計画といった事業会社が自社のECビジネスにおける成功事例を発表した他、アプリ運営プラットフォームを提供するヤプリやUX改善のコンサルティングを行うビー…