2014年05月26日
ガートナー ジャパン、「ビジネス・インテリジェンス&情報活用 サミット 2014」を開催
ガートナー ジャパンは5月23~24日、都内で「ビジネス・インテリジェンス&情報活用 サミット 2014」を開催した。 24日午前中のゲスト・パネルでは、電通 統合データ・ソリューションセンター メディアインテリジェンス開発部 部長の松永久氏、ネットイヤーグ…
2014年05月15日
アイ・ティ・アール(東京都新宿区、内山悟志社長、以下ITR)は14日、「ITRエグゼクティブ・フォーラム IT Trend 2014」を開催した。 今回のテーマは「デジタルイノベーションによるビジネス価値の創造」。同社アナリストやITベンダー各社の講演を終日…
2014年05月08日
コンタクトセンター・アワード事務局の新企画「テクノロジーツアー」、5/29に博多で第1回開催、参加募集中!(無料)
コンタクトセンター・アワード事務局(リックテレコム、コンピューターテレフォニー編集部/イーパートナーズ共催)は、2014年度からの新企画として「テクノロジー・ツアー」を開催します。 これは、好評いただいている「センター視察」のITソリューション版ともいうべき…
2014年04月30日
「5年後のコンタクトセンター研究会」、カスタマーエクスペリエンス分科会開催
コンピューターテレフォニーが主宰する「5年後のコンタクトセンター研究会」のカスタマーエクスペリエンス分科会がリックテレコムの会議室で開催された。 2014年3回目の開催となった今回は、サービスサイエンスの提唱者であるワクコンサルティングの諏訪良武氏をゲストス…
2014年04月24日
5年後のCC研究会CX分科会、カスタマーエクスペリエンスコンファレンス開催
コンピューターテレフォニー編集部が主宰する5年後のコンタクトセンター研究会・カスタマーエクスペリエンス分科会は、4月18日、オウケイウェイヴの協賛で、東京・青山のTEPIAホールにて「コンタクトセンター×カスタマー・エクスペリエンス コンファレンス」を開催し…
2014年04月21日
RICコールセンターキャンパス、「ガイダンスセミナー」を開催
リックテレコムは4月17日、「RICコールセンターキャンパス・実践講座 ガイダンスセミナー~人が育つ現場の作り方 2014spring~」を開催した。 RICコールセンターキャンパス・実践研修講座は、コンタクトセンターの管理者向け公開研修講座。今回のガイダン…
2014年04月17日
5年後のコンタクトセンター研究会、マネジメント分科会・戦略部会開催
コンピューターテレフォニー編集部が主宰する「5年後のコンタクトセンター研究会」の「マネジメント分科会・戦略部会」が15日、開催された。 マネジメント分科会は、今年から2つの部会を設けている。昨年から継続しているHRM(ヒューマン・リソース・マネジメント)の課…
2014年04月11日
プロシードおよびラーニングイット、ジョン・A・グッドマン氏による研修を開催
プロシードおよびラーニングイットは、6月17日~20日の4日間、ジョン・A・グッドマン氏の来日研修を開催する。 テーマは「カスタマー・エクスペリエンス・アーキテクト」。 定員20名、価格は21万6千円(税、テキスト代込み)。会場は東京都内(芝公園駅近くを予定…
2014年03月18日
日本アバイアと伊藤忠テクノソリューションズは13日、福岡市で共催セミナー「コンタクトセンターでアバイアが採用され続ける理由とは?」を開催した。 コンピューターテレフォニー編集長、矢島竜児による基調講演(データに見る国内コールセンターの現状と課題)の後、日本…
2014年03月12日
コンタクトセンター×カスタマーエクスペリエンス コンファレンス、4月開催!
コンピューターテレフォニー編集部は、4月18日、青山テピアホール(東京都港区)で「コンタクトセンター×カスタマーエクスペリエンス コンファレンス」を開催します。受講無料、事前登録制です。http://www.ric.
2014年03月06日
NPSを活用した調査・研修を専門とするシンクー(東京都千代田区、池田順一社長)は、米サトメトリックス・システムズ(カリフォルニア州、リチャード・オーウェン社長兼CEO)と共同で、3月25日(火曜日)、東京にて「NPS認定コース講師によるNPS入門講座」を開催…
2014年03月05日
日本アバイアと伊藤忠テクノソリューションズは、3月13日(木)、ホテルクリオコート博多でコンタクトセンター運営企業向けセミナーを開催する。 「コンタクトセンターでアバイアが採用され続けている理由とは?」をテーマに、モバイル対応や生産性向上などの効果を発揮する…
2014年02月24日
コンピューターテレフォニー編集部では、最新号(3月号)を100名様に無料で贈呈いたします。対象は、弊誌未購読で月刊コンピューターテレフォニーに興味のある方。大変恐縮ですが、お一人様1冊限定、先着100名様とさせていただきます。お申し込みは次のURLからお願いい…
2014年02月18日
コンピューターテレフォニー編集部は、「RICコールセンターキャンパス・実践研修講座2014」。を5月15日から定期開催します。 それに先立ちまして、4月17日、「RICコールセンターキャンパス・実践講座 ガイダンスセミナー~人が育つ現場の作り方 2014…
2014年02月14日
日本コールセンター協会、「コンタクトセンター・セミナー2014」開催
日本コールセンター協会(CCAJ)は、2月13日・14日の両日、東京・神田のアーバンネット神田カンファレンスで、「コンタクトセンター・セミナー2014」を開催する。今回のテーマは、『「お・も・て・な・し」を実現するコンタクトセンターのヒントを探る!』。日本人…
2014年02月04日
「ソフトウェアジャパン2014」開催、CCの経営貢献をテーマに議論
日本情報処理学会は4日、都内で「ソフトウェアジャパン2014」を開催した。 セッションのひとつとして「コンタクトセンターフォーラム」が実施され、「コンタクトセンターの経営貢献」をテーマに講演とパネルディスカッションが行われた。 講演は、同フォーラムの主要メ…
2014年01月17日
プロシード(東京都港区、西野 弘代表)は1月16日、都内で「プライベートセミナー2014」を開催した。 はじめに同社の西野 弘社長が挨拶し、CSKサービスウェア、SMBCコンシューマーファイナンス、富士ゼロックスサービスクリエイティブの3社に認証授与式を行…
2013年12月16日
「ソフトウェアジャパン2014」で「コンタクトセンターの経営貢献」テーマに無料セッション開催
情報処理学会が主催する「ソフトウェアジャパン2014」(2014年2月4日、タワーホール船堀)で、コンタクトセンタフォーラムのセッションが午前9時30分から開催される。 テーマは「先進事例で語るコンタクトセンターの経営貢献」。東京海上日動コミュニケーションズ…
2013年11月25日
日本電信電話ユーザ協会、「企業電話応対コンテスト」実施、GSKが会長賞を受賞
日本電信電話ユーザ協会は22日、宮城県仙台市で企業電話応対コンテストの表彰式および電話応対コンクールの全国大会を開催した。 企業電話応対コンテストは、昨年までは商業・金融、工業・公益、サービス、コールセンターなど電話応対専門部門の4部門ごとの審査と表彰が行…
2013年11月18日
テクマトリックス、来年2月「テクマトリックス CRM FORUM 2014」開催
テクマトリックス(東京都港区、由利孝社長)は、コンタクトセンターの業界動向、最新技術、導入事例を紹介するセミナー「テクマトリックス CRM FORUM 2014 ~コンタクトセンターCRM、革新への提言~」を、2014 年2月26日にANAインターコンチネン…