2015年02月24日
ワイモバイルは2015年2月20日、「コールセンターグランプリ」を開催した。 同グランプリは、同社の前身であるイー・アクセスとウィルコムの製品群を統合してできた「Y!mobile」ブランドを扱うコールセンターで競うグループ内応対コンテスト。ブランド立ち上げにと…
2015年02月24日
テクマトリックスは2015年2月20日、「テクマトリックス CRM FORUM 2015」を開催した。冒頭、基調講演に先立って小泉純一郎氏が登壇し「日本の歩むべき道」と題して特別講演を行った。東日本大震災後の被災地における「譲り合いの精神」を例にとり、日本が国…
2015年02月19日
ガートナー ジャパン「カスタマー360サミット2015」を開催
ガートナー ジャパンは、2月18日、都内で「カスタマー360サミット2015」を開催した。 はじめに、ガートナー リサーチ 主席アナリストの川辺謙介氏、バイス プレジデントのジーン・アルバレス氏、リサーチ ディレクターのジム・デービーズ氏が登壇し、顧客対応…
2015年02月13日
「コンタクトセンター×カスタマー・エクスペリエンス コンファレンス2015」、申込み受付中!
コンピューターテレフォニー編集部は3月17日(火)、「コンタクトセンター×カスタマー・エクスペリエンス コンファレンス2015」を東京・青山TEPIAホールで開催します。「5年後のコンタクトセンター」の役割を指し示すコンセプト。それが“カスタマー・エクスペリ…
2015年02月05日
CCフォーラム、「ソフトウエアジャパン」で“経営貢献”を訴求
コンタクトセンターフォーラムは、「ソフトウエアジャパン2015」で講演およびパネルディスカッションを行った。テーマは、「コンタクトセンターの価値向上と経営貢献~経営への貢献に繋がるコンタクトセンターの価値を高める取り組み~」。約80名が聴講した。 はじ…
2015年02月05日
CCアワード事務局、「課題解決ワークショップ」開催、募集開始!
コンタクトセンター・アワード事務局は、3月から「課題解決ワークショップ」というセミナーを開催します。特定の戦略課題をテーマに、成果を実証したセンターの事例に学ぶとともに、参加者同士で交流していただくためのセミナーです。講演事例は、「コンタクトセンター・アワード…
2015年01月22日
<編集部よりお知らせ>コンピューターテレフォニー2月号、100名様にプレゼント!
コンピューターテレフォニー編集部は、現在発売中の2015年2月号の見本誌プレゼントキャンペーンを実施します。 まだ購読いただいていない方や「興味はあるけど、近くの書店で売っていない!」という方、先着100名様に最新号をプレゼントいたします。 お申込みはこち…
2014年11月18日
「テクマトリックス CRM FORUM 2015~競争力を高めるコンタクトセンターとは~」、2015年2月17日開催
テクマトリックス(東京都港区、由利 孝社長)は、2015年2月17日(火)、「テクマトリックス CRM FORUM 2015~競争力を高めるコンタクトセンターとは~」をザ・プリンスパークタワー東京で開催する。 スペシャルゲスト(特別講演)には、元総理大臣の…
2014年10月20日
MS&ADインシュアランスグループ、電話応対コンクールを開催
三井住友海上火災保険をはじめとしたMS&ADインシュアランスグループは「第5回MS&ADグループCC電話応対コンクール」を開催した。 同コンクールは、グループ内のコンタクトセンター全体のスキル向上とモチベーションアップ、相互交流と研鑽を目的に2010年度か…
2014年10月17日
コンピューターテレフォニー編集部主催、イー・パートナーズ共催の「コンタクトセンター・アワード2014」のプレスリリースをアップします。コンタクトセンターアワードプレスリリース.pdfプレスリリース(リーダーオブザイヤー).pdf 受賞各社、新設した「リ…
2014年09月02日
「5年後のコンタクトセンター・サミット」、パネルディスカッション資料公開
8月26日(火)、東京・コクヨホールで開催いたしました「5年後のコンタクトセンター・サミット」のパネルディスカッションで活用した資料を公開します。5年後のサミットパネル.pdf 当日は、「5年後のコンタクトセンターを考える~センターの価値を可視化する効果…
2014年08月21日
「コールセンター実態調査」、リソースマネジメント実践に大きな課題あり!
コンピューターテレフォニー編集部は、国内のコールセンター運営企業を対象とした「コールセンター実態調査」を実施しました。 本調査は、テレマーケティング・エージェンシーを除くコールセンター運営企業(業務委託元含む)に席数や運営モデル、人材の雇用モデル、KPIのチ…
2014年07月30日
<受付開始>コールセンター白書2014、9/6(金)に発刊記念セミナー開催
コンピューターテレフォニー編集部は、8月末発刊予定の「コールセンター白書2014」の記念セミナーを9月6日(金)、東京都の全国家電会館で開催します。 同書は、2003年から編集部が発刊しているコールセンター業界のデータブックです。コンピューターテレフォニー誌…
2014年07月09日
RICコールセンターキャンパス・セミナー第2回(無料)開催します
9月12日、「RICコールセンターキャンパス・実践研修講座 ガイダンスセミナー~品質向上のためのセンターマネジメント 2014autumn~」を開催します。お申込みはこちら コールセンターの品質を上げるためには、どのような人材教育が必要なのかを、RICコ…
2014年07月04日
OKIは、都内で「CTstageユーザーカンファレンス」を開催した。 新バージョン「CTstage6Mi」の出荷開始(7月)に先立ち、同製品ユーザーやパートナーを招いて行われたもの。100名以上が参加した。 当日は、「5年後のコンタクトセンターを描く『カスタ…
2014年06月27日
「アメックス・サービス・アカデミー」開催、アメックスのカスタマーエクスペリエンスを解説
アメリカン・エキスプレス・インターナショナルが設置したアメリカン・エキスプレス財団とNPO法人ETICは、社会起業家を対象としたサービスの研修「アメリカン・エキスプレス・サービス・アカデミー」を都内で開催した。 これは、有望な社会起業家が3日間を通してサービ…
2014年06月18日
「5年後のコンタクトセンター研究会」、経営貢献&カスタマーエクスペリエンス分科会の資料を公開
6月11日、12日にマイドームおおさかで開催いたしました「コールセンター/CRMデモ&コンファレンスin大阪」の「5年後のコンタクトセンター研究会」における経営貢献、カスタマー・エクスペリエンス分科会の講演資料を公開いたします。 【G-3】経営貢献/情報処理…
2014年06月16日
「コールセンター/CRMデモ&コンファレンスin大阪」、特別講演の講演資料を公開!
6月11日、12日にマイドームおおさかで開催いたしました「コールセンター/CRMデモ&コンファレンスin大阪」の特別講演の資料を公開いたします。【 T-1 】コールセンター白書中間報告1200人の顧客体験に見るコンタクトセンターのあるべき姿リックテレコム コ…
2014年06月13日
通話録音システムを提供するタカコム(岐阜県土岐市、中尾恭二社長)は、6月13日、新製品内覧会を開催する。 PBX連携モデルは、Avaya、富士通に加え、NEC、日立、OKI、パナソニック、サクサ――との連携モデルをラインナップ。レガシー回線、IP電話サービス…
2014年06月12日
6月11日・12日、「コールセンター/CRMデモ&コンファレンスin大阪」を開催した。 オープニングセッションは、立命館大学大学院、鳥山正博教授による基調講演。コールセンターの現状を踏まえ、ビッグデータ活用のポイントを解説した。 また、「5年後のコンタクト…