2022年07月19日
ウィズ・プランナーズ、「Colt SIP Trunking」を6年間継続利用で通話量10倍以上に増加
欧州、アジアの都市部に広がる自社ネットワーク網により、法人向けネットワーク、データセンター、音声サービスを一気通貫に提供するColtテクノロジーサービス(東京都港区、星野真人代表取締役社長)は本日、コンタクトセンターなどのBPOサービスを公共団体やEC事業者、…
2022年07月15日
電話放送局(大阪市北区、森 正行代表取締役社長)は2022年7月、ノーコードで構築・設定変更が可能なGUI(Graphical User Interface)提供型IVRサービス「DHK CANVAS」を提供開始した。 近年、導入したシステム…
2022年06月21日
サンシャインシティ、館内の目的地まで道案内するチャットサービスを提供開始
サンシャインシティ(東京都豊島区、合場直人代表取締役社長)は2022年3月、館内の現在地から目的地までの経路が分かるツールとして、AIチャットボットを活用した道案内サービスを開始した。 採用したツールは、アクティバリューズ(東京都渋谷区、陳…
2022年06月20日
三越伊勢丹HD、自社アプリの顧客対話機能構築へTwilio製品を採用
三越伊勢丹ホールディングス(東京都新宿区、細谷敏幸代表執行役社長CEO、以下三越伊勢丹)は2022年6月、公式アプリ「三越伊勢丹リモートショッピングアプリ」にチャットやビデオ通話など各種コミュニケーションチャネルを実装した。 「三越伊勢丹リモートショッピング…
2022年06月15日
ゆうちょ銀行、社内問い合わせ業務効率化へ富士通のAIソリューションを導入
ゆうちょ銀行(東京都千代田区、池田憲人取締役兼代表執行役社長)は2022年5月、社内問い合わせ対応業務の効率化に向けて、富士通(東京都港区、時田隆仁代表取締役社長)のAI技術を活用したナレッジサービス「FUJITSU Cloud Service Know-Fl…
2022年06月03日
KDDIエボルバ、映像サポートを活用した問い合わせ対応サービスを提供開始
KDDIエボルバ(東京都新宿区、若槻 肇代表取締役社長)とテリロジー(東京都千代田区、阿部昭彦代表取締役社長)は2022年5月、イスラエルに本社を置くTechSee Augmented Vision Ltd.が開発したビジュアルカスタマーアシスタンスツール「T…
2022年06月03日
SBIいきいき少額短期保険、LINE活用の保険金請求受付サービスを開始
SBIいきいき少額短期保険(東京都港区、新村光由代表取締役社長)は2022年5月にLINE公式アカウントを開設、同社の保険サービス「SBIいきいき少短のペット保険」のLINEチャット上からの保険金請求の受付を開始した。これにより、LINE公式アカウントを通して…
2022年06月03日
朝日生命、コールセンター内にオンライン営業システム「bellFace」を試験導入
朝日生命保険相互会社(東京都新宿区、木村博紀代表取締役社長、以下朝日生命)は2022年6月、ベルフェイス(東京都渋谷区、中島一明代表取締役)が開発したオンライン営業システム「bellFace」の新機能を活用し、コールセンターの問い合わせ対応における試験導入を開…
2022年06月03日
明治安田生命、「BEDORE Voice Conversation」で請求受付を自動化
明治安田生命保険相互会社(東京都千代田区、永島 英器執行役社長、以下明治安田生命)は2022年6月、PKSHA Technology(東京都文京区、上野山 勝也代表取締役)のグループ会社PKSHA Communication(東京都渋谷区、佐藤哲也代表取締役)…
2022年06月02日
TISインテックグループのインテック(富山県富山市、北岡隆之代表取締役社長)は2022年5月、コールセンター構築用CTIシステム「CTI-One」に、通話内容を顧客・オペレータごとに分けて認識するする音声認識テキスト化機能を追加した「CTI-One V6.2」…
2022年06月02日
ピアズ(東京都港区、桑野隆司代表取締役社長)は2022年5月、顧客満足度向上と応対効率化の実現に向け、映像やスクリーンシェアによるビデオコール対応を特徴としたプラットフォーム「Video Callcenter SYSTEM」を販売開始した。 ピアズは2…
2022年06月02日
リンク(東京都港区、岡田元治代表取締役社長)は2022年5月、日本生命保険相互会社(大阪府大阪市中央区、清水 博代表取締役社長)の窓口業務で、リンク提供のコールセンタープラットフォーム「BIZTEL」を導入した事例を公開した。 リンクは企業向けのインタ…
2022年05月24日
Gainsight(ゲインサイト)、Japan Cloudとのパートナーシップを締結し、日本およびAPAC(アジア太平洋)地域のビジネスを拡大
Gainsight(ゲインサイト、本社:サンフランシスコ、CEO:ニック・メータ(Nick Mehta))は、ジャパン・クラウド・コンピューティング(本社:東京都港区、以下、Japan Cloud)とのパートナーシップ締結を発表した。 SaaS型ビジネスモ…
2022年05月18日
ミライト・ホールディングス(東京都江東区、中山俊樹代表取締役社長)は2022年5月17日の3月期決算発表会において、7月1日付けで同社子会社のミライトおよびミライト・テクノロジーズと事業統合をすることを発表した。 新会社の社名は「ミライト・ワン」で、「…
2022年05月17日
ベルシステム24、トレジャーデータとの協業でパーソナライズを可能にするセンター構築・運営サービスを開始
ベルシステム24(東京都港区、野田俊介代表取締役 社長執行役員)は、トレジャーデータ(東京都千代田区、三浦 喬代表取締役社長)との協業を開始し、コンタクトセンター向けのカスタマーデータプラットフォームを基盤とした、センター構築・運営サービスを提供する。 …
2022年05月15日
オウケイウェイヴ、「OKWAVE Plus」導入企業向けに新しい管理画面を提供
オウケイウェイヴ(東京都港区、福田道夫代表取締役社長)は2022年4月、サポート向けコミュニティソリューション「OKWAVE Plus」の導入ユーザー向けに、新たな管理画面の提供を開始した。 新しい管理画面では、「コミュニティ運営を簡単に」をコンセプトに、同…
2022年05月15日
ITベンダーのソフツー(東京都中央区、鍾勝雄代表取締役)は2022年4月、スモールオフィスおよびノマドワーカー向けAI電話取次サービス「ミライAI」の先行無料体験版をリリースした。 ミライAIは、独自開発されたAIが自動で電話を受け、顧客の声を認識して電話対…
2022年05月13日
ベネッセコーポレーション、チャットサポート「Secure Path」の導入で窓口対応を自動化
大手学習サービス事業者のベネッセコーポレーション(岡山県岡山市、小林 仁代表取締役社長)は2022年4月、チャットソリューションを提供するモビルス(東京都品川区、石井智宏代表取締役社長)とともに、「こどもちゃれんじ」「進研ゼミ」問い合わせ窓口のチャット対応の自…
2022年04月27日
openpage、「CS PROUD2022」開催、「カスタマーサクセス」の先進各社が出演
カスタマーサクセス向けのクラウドサービスやソリューションの企画・開発・提供を展開するopenpage(東京都新宿区、藤島誓也社長)は、カスタマーサクセス従事者向けのオンラインイベント「CS PROUD2022 SPRING」を開催した。 テーマは「カスタマー…
2022年04月21日
スカイ365、NTTテクノクロスのクラウドセキュリティサービスを提供開始
スカイ365(札幌市北区、小泉信義代表取締役社長)は2022年4月から、NTTテクノクロス (東京都港区、桑名栄二代表取締役社長) と代理店契約を締結した。 これにより、スカイ365は、クラウドサービス利用者をリアルタイム監視する「TrustBind/Clo…